まつのき接骨院

高砂の接骨院ならまつのき接骨院 | よくある質問

お問い合わせはこちら ご予約はこちら
LINE

よくある質問

お客様から頂く質問とその回答を掲載

FAQ

お客様から多く寄せられる質問とその回答について詳しく掲載しております。ご予約時の参考としてご覧ください。また、施術に関して気になることや相談したいことがございましたらお気軽にお問い合わせください。スタッフが迅速で丁寧な対応を心掛けて回答いたします。お客様の心と身体の健康に寄り添い、より良い未来をサポートする接骨院として、これからも日々邁進してまいります。

施術について

どのような症状に対応していますか?
当院では、骨折・脱臼・打撲・捻挫・挫傷といった急性期の怪我の施術はもちろん、肩こり、腰痛、膝の痛み、スポーツによる怪我、交通事故によるむち打ちなど、様々な症状に対応しております。お気軽にご相談ください。
施術後、注意することはありますか?
施術後、一時的にだるさや眠気を感じることがありますが、通常は数時間でおさまります。激しい運動や長時間の入浴は避け、体をゆっくり休ませてください。また、症状によっては、日常生活での注意点やご自身で行えるケア方法などをアドバイスさせていただきます。
施術を受けるのが初めてで不安です。
ご安心ください。当院では、患者様一人ひとりの状態を丁寧に把握し、しっかりと説明を行った上で施術を行います。不安なことや疑問点があれば、遠慮なくお尋ねください。
施術は痛いでしょうか?
施術の内容や症状によって感じ方は異なりますが、基本的に痛みを伴うような強い施術は行っておりません。患者様の状態に合わせて、無理のない範囲で施術を行いますのでご安心ください。もし、施術中に痛みを感じる場合は、遠慮なくお申し付けください。
どんな服装で行けば良いでしょうか?
体を締め付けず動きやすいゆったりとした服装でお越しくださいませ。
お体の状態を確認するために可動域をみる検査を行ったり、高周波・超音波機器などを使う場合がございます。
また、いくつかお着換えもご用意しておりますので、必要な方は来院時にご相談くださいませ。
1回の施術はどのくらいの時間がかかりますでしょうか?
初回はお体の状態を把握するためにお話を伺ったり検査をいたしますので、60分程度のお時間をいただいております。
施術の方針が決まれば2回目以降は30分程度のお時間で施術させていただいております。
予約は必要でしょうか?
はい、事前のご予約をお願いいたします。
ただいま感染予防のため、完全予約制で施術しております。
お手数ですが、お電話またはホームページの「予約」フォーム、公式LINEなどからのお問い合わせをお願いいたします。

お問合せ・お申込みについて

クレジットカードや電子マネーは使えますか?
はい、各種クレジットカードと主要な電子マネーをご利用いただけます。(※利用可能なカードや電子マネーの種類を具体的に記載してください。)
施術者はどのような資格を持っていますか?
当院の施術者は、国家資格である柔道整復師の資格を有しておりますので、安心して施術を受けていただけます。
健康保険は使えますか?
はい、健康保険をご利用いただけます。ただし、保険が適用されるのは、骨折・脱臼・打撲・捻挫・挫傷といった急性期の怪我に限られます。慢性的な肩こりや腰痛などは、保険適用外となる場合があります。詳しくはお気軽にお問い合わせください。
交通事故による怪我でも施術を受けられますか?
はい、交通事故による怪我(自賠責保険)の施術も行っております。保険会社との手続きなどもサポートさせていただきますので、ご安心ください。
労災保険は使えますか?
はい、労働災害保険(労災保険)も取り扱っております。業務中や通勤中の怪我でお困りの方は、お気軽にご相談ください。
保険証を持っていなくても施術を受けられますか?
保険証をお持ちでない場合でも、自費での施術は可能です。ただし、急なお怪我などの場合、後日保険証をお持ちいただければ、保険適用となる場合がございますので、受付にお申し付けください。
問診ではどのようなことを聞かれますか?
現在の症状、いつから、どのように痛むのか、過去の怪我や病気の経験、日常生活の状況などについてお伺いします。些細なことでも構いませんので、気になることは遠慮なくお話しください。
受付時間を過ぎた時間は対応可能でしょうか?
受付時間内にご相談いただいていれば、可能な限り対応させていただいておりますので、お気軽にお問合せください。
屋号の由来は?なんで「まつのき」?
地元・高砂市が松で有名なのでその名にしました。
開院するころ、同じご町内に字は違うけど苗字の音が同じ「おおじせっこついん」さんがございました。
そこへ「大慈接骨院」ではまぎらわしいので他の名前を…、という流れになりました。
「高砂市だし”松”はどうだろう」「でも『まつ接骨院』だと長く待たされるみたいだから『松の木』で」ということで『まつのき接骨院』に決定しました。

【参考】 百人一首 34番 藤原興風 『誰をかも知る人にせむ高砂の 松もむかしの友ならなくに』
(現代語訳)  いったい誰を親しい友人としようか。
      長寿で有名な高砂 (播磨国加古郡高砂) の松も昔からの友人ではないのに。
駐車場はありますか?
はい、2台分の駐車場をご用意しております。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。